8月31日(日)
曙グランドではⅡ部の市長旗大会2日目が開催されました。
初日を勝ち上がった3チームと抽選でシードとなった潤潤。
暑い中、熱中症で倒れる選手はいなかったですが、ふらつく選手が・・・
途中、しっかりと水分補給をしながらの試合となりました。

 

第1試合
サンライズ  ⑧-8 潤潤
第2試合
蔵子倶楽部  3-9  新東工業

この結果、9月21日予定の決勝戦の対戦は
サンライズ - 新東工業
と決まりました。

1試合目では時間切れ最終回で4点を追いついた潤潤が抽選での決着に持ち込みました。
流れでは潤潤かと感じた事務局ですが結果はサンライズが抽選勝。
抽選の札を引き抜くと〇と✕が書かれていますが、誰が引いたかは解らない様になっています。
不思議な事に5-4と接戦になる事が多いです。今回もそうでした。
8-1とか7-2とか・・9-0なんて見てみたいです。

来週は豊川市民体育大会が予定されています。
いい歳の大人がガチンコで対戦するのが市民体育大会。
豊川市内24校区からの代表チームには日頃、ソフトボール協会所属のチームでで技量を鍛えている
『 ツワモノ 』 が、町内のユニフォームに袖を通して校区の代表としていつも以上に熱く対戦してくれます。
今年はどんな対戦が繰り広げられるのか。。
楽しみです。